地元から出たことのない主婦のブログ

アラフォーパート主婦です。日常生活の雑記を気まぐれに書きたいと思います。

ママ友にイライラしたこと

子供がまだ小さかった頃。

いわゆる子育てセンターによく通っていました。田舎なのでそんなに混むわけではなく、私と同じように時間をもてあましたママさんたちがちらほら。

いろんな人がいる中で、比較的よく会うママさんと友達に。同じ日に待ち合わせしたり、それなりに仲良く過ごしていました。

ある日、近くのコンビニにお昼を買いに行きたいからちょっと子供をみていて、とお願いされました。子育てセンターの規則では子供をおいて外出してはいけないので、困ってしまったのですがママ友の子供は大人しい子だったのでまとめて見ていることに。

ママ、もうじき戻ってくるよー、とか自分の子のおもちゃを貸してあげたりしてあやしてました。その子育てセンターにはパン屋さんが来ていて、パンも欲しいと言っていたので、代わりに買ってあげたりして。

戻ってきたママ友さんは、にこやかに子供の分もパンを買ってきたよー、と( ゚ε゚;)
代わりにパンを買ってあげたことを言えずに、私は持って帰りました(笑)

いいんだ、気を利かせすぎた私が悪いんだ。゚(゚´Д`゚)゚。

で、後日。
今度は私がお昼を忘れたので、買ってくることに。ママ友さんに子供を任せて、ダッシュでコンビニから戻ってきたら。

なんとママ友さんは自分の子とお昼を食べてて、私の子は子育てセンターの先生があやしてました(´・ω・`)?

当然、子供を連れて買い物に行ってくださいねー、とお叱りを受け。先生に謝ってママ友さんのとこに行ったら、ゴメンねー、子供がお腹空いたって言うから、と(゜ロ゜)

私だってさ、子供をおいて買い物に行っちゃいけないって規則は知ってたし、ママさんがみててあげるよーって快く言ってくれたからお願いしたわけで。
そもそも前にママさんの子をみてあげていた時だって、自分の子がお腹空いたって言うのを我慢しなさいって耐えさせていたのに。

と、モヤモヤしながらも心中は明かさずに今もたまにお付き合いがあります\(^o^)/

次の祝日はありません。

GWはそれなりに楽しくあちこちに出掛けて過ごしました。明日で休みも終わりかーと思って、何気なく次の祝日を調べたらなんと海の日までありません💦

毎年この情報に驚かされてる気がするけど。やっぱり6月に祝日がないのは辛いですよね。゚(゚´Д`゚)゚。

明後日から子供も嫌々ながら学校に向かうことでしょう。休みが楽しかった分、平日の厳しさが身に染みます(゜ロ゜)

私もしばらくは道の駅のレジで神経をすり減らす日々になりそうです。゚(゚´Д`゚)゚。

主婦の在宅ワークは稼げるのか?

二年ほど前からクラウドソーシングで在宅ワークをしています。

子供が小さくて外に働きに出れなかったので始めたクラウドワークス。結論から言えば、外にパートに出た方が断然稼げる、でした。私のやっていた仕事は時給に換算すると300円くらい。゚(゚´Д`゚)゚。

家でテレビを見ながら出来るというメリットはあるものの…まぁ稼げないよね。

始めはアンケートとかの簡単な仕事でちょびちょび。しばらくして実績ができたらプロジェクトに受かるようになってきて、月1万円稼げればいいかな、程度でした(>_<)

ガソリンが高い

私が住む長野県は日本でも上位に入るガソリンの高さです。田舎だから車がないと生活できないのに…ガソリンが高いからなるべく車を使わずに生活したいけどなかなかそうもいかず。

隣の県に行けば10円/Lくらいは安いって(TдT)やっぱり陸の孤島だからでしょうか。海も遠いし。

もう数年は海を見ていないことに気づきました。子供も海を見たことがないって思っているようです(赤ちゃんの時に行ったきり)

コロナ禍じゃなかったら海に行きたいなぁ。

コロナワクチン3回目辛い

先週末、コロナの三回目のワクチン接種をしてきました。
打った当日は全然大丈夫だったのに、翌日からだるさと筋肉痛、微熱が(>_<)
一回目と二回目はそんなことなかったのに。

ちなみに三回目もファイザーを打ってきました。しばらくはモデルナしかなかったみたいなんだけど、夫がモデルナを打って寝込んでいたので(TдT)

少しでも副反応が軽い(ハズ)のファイザーが打てるようになるまで待ってたんですけどね。

それでもしんどかったです(>_<)

遠い小学校

古い分譲地の中古住宅を買った我が家。
デメリットは様々あるけど、子供にとって一番のマイナス点は小学校が遠いことでしょう。゚(゚´Д`゚)゚。

大人の足なら30分の道のりが子供だと50分はかかるのです(TдT)しかも4月からこの暑さ。
帽子の中は汗だくで顔は真っ赤になって帰ってきます。

迎えに行くという選択肢は学校が却下しているので。炎天下に帰ってくるのが心配で、児童館とかに行ってもらいたいのにそれもコロナで却下(゜ロ゜)
本当に子供にとっては辛い道のりです(TдT)

昔ながらの連絡帳に愕然

先日バズってたツイートで、「小学生の欠席連絡が、近所の同級生に連絡帳を手渡しして学校に伝えるのが前時代的」というのがありました。

私の住む地域ももれなく同じ方法で、数年前に引っ越してきたから知り合いがおらず。同じ地区にも年代が上の人ばかりで小学生がいません。

プリントには、親が連絡を取って伝えておいてくださいと書かれていて学校はあてにならない様子。

まさか通学時間に家の前の大通りで張り込みして小学生に声を掛けなきゃいけないのですかね(゜ロ゜)

それはそれで通報案件じゃ(>_<)
とりあえず学校に相談してみるしかないのかなぁ。